× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
友人よ、申し訳ない。遅くなった。
お盆ですね。こぼんではありません。どうでもいいです。 さてさて更新しない間に企業見学2社ほど行きました。 2社目食品系会社・・・部活の先輩がいました。ちょっと驚きました。質問以外何も話さなかったけど、ちゃんと覚えているかな。 変な場所にあったけど、割と交通の便のよいところに会社を移すとのことだし、女の人が働きやすい環境を作ってくれるみたいだし、ボーナスもちゃんとあるのでちょっといいなと思いました。 問題はライバル。校内選考危ないかもorz。 3社目金属系会社・・・ここも変なところにありました。本社はとても小さかったので、少し不安になりました。 説明を軽く受けてから工場内を案内していただいて、それから別の工場へ連れて行ってもらい、そこでも説明と工場見学をしました。 別の工場のほうの責任者の方は「社会人になるんだったら今のうちに意識持っとけ」的な雰囲気を言葉の端々に織り込みながらお話するので「ここ意外と怖いかも・・・」と思いました。 しかしその後事務の方が「パソコンができれば大丈夫。難しいことはしないし、最初から電話を取らせるようなことはしないからね」と言ってくださったので安心しました。 責任者の方が軽く脅したのは、「絶対にうちの学校から採る」という話だけど「それでもココを甘く見るなよ」という意味だろうと思います。 ここも割と自宅から近いところに会社を移転するそうなので、その辺の問題はないかな。ボーナスがあると書いてあったけど、何か月分と明記していなかったのが怪しいのですが・・・。 お盆明けにもう一社逝ってきます。 そんな部活やりーの、ゲームしーの、企業見学行きーの、嫁ぎーの(元ネタ・バカリズム升野氏)。な生活を送っていますが、またひとつハマりかけているものがあります。それは・・・「カウボーイビバップ」! 中学のころにアニマックス見てかなりハマったアニメなのですが、やっぱりいつ見ても面白いです。7年くらい前にテレ東で放送されたそうですが、古さを感じません。映画もよい!根性でほぼ全話録っておいてよかった!(19話だけ失敗した…) アニメを見る暇がなければ「トーク・アバウト・カウボーイビバップ」なる本(キャラクターと小物の設定画、全話紹介&解説、インタビュー等盛りだくさんな素敵本)を読んで悦に浸っております。厨房なのによく買ったもんだ。高いのに。 クールで、切なくて、お馬鹿で・・・素敵過ぎる。どのキャラも基本的に大好きだ。特にスパイクかっこえ~!!エドかわえぇ~!ジェット渋い~!フェイせくし~! とまぁ、引くくらい賞賛してしまいましたが、先日買ったゲームは褒めません。 バンダイさんに作らせたらいけません。 グラフィックはまぁまぁなのですが、ぬるーいアクション、使い勝手の悪い拳銃、正直ダサイオープニング・・・。ストーリー自体はまだよくわかりませんが、システム面はあまりよくないです。 なにより何だあのオープニング。アニメのオープニングを中途半端にセルシェイド使って再現・・・。痛かった。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
最新トラックバック
ムゲン∞ループについて
管理人シーネットルのブログ。
日常とかネオリュードについて書いたりしてます。
プロフィール
HN:
シーネットル
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
超人見知りです。
好きなものはイカとクラゲとネオリュード。 ちなみにシーネットルとはクラゲの名前から。 連絡先:メルフォにてお願いします。
カウンター
|