忍者ブログ
[152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


はい、ということで山梨に行って戻ってまいりました。
富士宮の白糸の滝見てきたり、富士の花鳥園行ってきたり、鳴沢氷穴行ってきたりしましたよ。

滝には小さいころから憧れがあったので、見にいけてよかったです。
とてもキレイでしたよ。
それよりもお土産やさんに男性と女性のアレを模した子宝飴ってのがあってビビリました。
滝をかき消すインパクト。

花鳥園はベゴニアとフクロウばかりでした。
ベゴニアキレイだったけど、アレだけあるとさすがに飽き(ry
フクロウのことは少し好きになりました。
よく見ると目が大きいし、おとなしいし、かわいいんですよ。
猛禽ショーもなかなか迫力があって面白かったし、総合的に満足できました。

氷穴はねぇ・・・結構キツかったです。
夏でも氷が解けない洞窟だそうです。
昔はそこから氷を運んで上様だかに献上していたらしいよ。
とにかく洞窟なので、狭いし、上ったり降りたりするし、足場が悪い悪い。
パンプスできたどっかの馬鹿(姉)は怖い思いしてブーたれてました。
ばぁちゃんはすごいつらそうでした。

で、疲れたので宿にチェックインして、休んで、温泉入って、ちょっと豪華な夕食食べて、家族は全滅しました。
私は一人読書をして寝ましたが、悪夢にうなされました。しかも二度寝したときも悪夢見たので、寝起き最悪。

朝はなんだかすげーチープなバイキング食べて、支度してチェックアウト。
久保田一竹美術館に入って、なんだかすごい着物見て帰りました。
疲れたしね。

お土産は信玄餅と信玄桃とほうとう。そして宿のくじ引きで私が当てたぶどう。
やーまーなーしー!
お館さまぁー!!!


ま、何か興味があればググってみてくださいな。
説明するのも疲れたー。





コメント返信(要反転)
>SUNさん
おぉ、ありがとうございます!
非常に勝手で申し訳ないのですが、ネオリュードで二次創作というか、ネオリュードと同じ世界でオリジナルキャラクターが活躍する話を考えているのですが、大丈夫ですかね?

もし興味があればこちらに連絡をください。
infinite_loop_seanettle@ヤフー.co.jp (お手数ですが、ヤフーをyahooに置き換えてください)
無理なら無理で構いませんので。



>れいらさん
人からのイメージってびっくりしますよね。
私も一度しかお会いしていないので、なんとなくインスピレーションで答えてみました。
戦隊もののイエローのイメージ・・・いわれてみればそんな印象だったような?
あいまいでスミマセン。


拍手[0回]

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
ムゲン∞ループについて
管理人シーネットルのブログ。 日常とかネオリュードについて書いたりしてます。
プロフィール
HN:
シーネットル
性別:
非公開
自己紹介:
超人見知りです。
好きなものはイカとクラゲとネオリュード。
ちなみにシーネットルとはクラゲの名前から。

連絡先:メルフォにてお願いします。
カウンター