× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 できたどー!!! なんだか色々未熟な部分が目立ちましたが、ひとまずできました。 キャラクターは全員アナログ。水彩で塗りました。 --------------以下、製作手順とか愚痴です-------------- 主線については前回作ったデータを利用。適当にA4のコピー用紙に分割でコピーした後、水彩紙にトレスボックスを使ってトレスしました。 トレスボックスを使うことによって、自作カーボン用紙を使ってた頃より全然手間が省けました。 そのトレスした線画をスキャンしてPCに保存。 その後水彩で色塗りー。 鉛筆で線をハッキリ描いた後に色塗るとか久しぶりでした。 このごろは鉛筆はアタリ程度にしかつけなかったんですけどねー。主線はペンで描いたりとか。一応SANZENTEN氏の雰囲気を重視してこうしました。まぁ、細かいところは全部流れちゃったんですが…。 で、塗りなですけど、2とかの説明書のイラストを参考にぬろうと思ったのですが、画力と根気が足りませんでした…。あと資料が、ないのよ。 1,2主人公ズは気力と参考にする絵があったもんで気合入ってるんだけど、その他は全然安定してないのー。 クオリティ違いすぎて一枚絵では晒せない。 頑張って補正したんだけど、ムリでした。 昔と違って時間も気力もないからちまちま塗ってたしね。 紫バンダナの子分とフラハート嬢のところ、紙が裏表逆だったよ…orz 絵具も色鉛筆もノリが悪くて最悪だったけど、めんどくさいから押しきっちゃった…。 でもって塗りがおわったら再びスキャンしてPCに保存。 ペイントソフト(おもにフォトショ)を使って一枚絵にまとめる作業。 色の補正したり、余白部分を透明に抜いたり、あらかじめとっておいた主線のデータと合成したり、分割部分を上手くつなげたりとかねー。 あああああああああああああああクオリティが違いすぎて上手くまとまんねー! けど割り切ったよ、割り切ったさ。もう仕方ねー。 裏表逆で塗ってたところとかやけに暗くて薄っぺらいけどもーどーでもいー! ってかんじでまとめた後、それっぽいテクスチャ拾って背景とか後ろの影とかにつけて完成。 影はまた絵具で描くのめんどいから、前回作ったデータからレイヤー抜粋して、テクスチャとか貼りつけてごまかした。もういいそれで。 でもって動画にして、音つけて、エンコード、投稿! …確認したら人物と影の間に少し白い部分があって浮いてるのバレバレー! 直したんだけど、修正したほう圧縮がうまくいかなかったのか、ちらつきが激しかったからうpできませんでしたー! ざんねーん! またリベンジすっかな。 コメント返信 >SUNさん 要は作り直しなので、目新しい部分はありませんが、ひとまずできました。 よろしければみてください。 PR |
カレンダー
カテゴリー
最新トラックバック
ムゲン∞ループについて
管理人シーネットルのブログ。
日常とかネオリュードについて書いたりしてます。
プロフィール
HN:
シーネットル
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
超人見知りです。
好きなものはイカとクラゲとネオリュード。 ちなみにシーネットルとはクラゲの名前から。 連絡先:メルフォにてお願いします。
カウンター
|