忍者ブログ
[294] [293] [292] [291] [290] [289] [288] [287] [286] [285] [284]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


タイトルは考察になってますが、今回も考察ではありません。
2をクリアしましたが、なんともまとまりません…。
きざもんと設定ちがいすぎるわー!

特に重要な異神と封印者の関係!
これはまた次回にでも説明しますけどねー!

私としては基本的にはきざもんの設定でいいと思う。こっちのほうが大体の説明がつきそうだし。
でもなー。そうすると2のストーリーを否定することになるんだ…。
もともと設定にバラツキがあるシリーズだから、考えちゃいけないのかな?
純粋に楽しめればいいのかも。
あー。でも考えたいんだ!頭パンクしそうだけど!




とりあえず今回は…

*ゲーム中で確認したノルンゲストシリーズの人の名前と外見(アイウエオ順)*

アズガルド →赤い鎧
オーディン →銀色の鎧、マントなし。
シグルト →赤い鎧?
スレイプニール →赤い鎧?
トール →銀色の鎧。マントなし。
ノルンゲスト →おそらくオリジナル体。銀色の鎧に赤いマント
フレイ →銀色の鎧、マントなし。
ミッドガルド →不明
ユグドラシル →眼鏡、一つに結った髪、緑色の上着とスカート状?の服。
ラグナレク →半裸、赤い入れ墨、大鎌を背負っている。
ロキ →赤い鎧

(その他、セリフのない方々はマントの前を閉じてたりする)

※外見が不明、? になってるのは、セリフと名前が出ているものの、イベント中どの姿の人が話しているかわからなかったからです。
皆同じ顔だし、服装にてるからね。


*おまけ* 2のエンディングイラストギャラリー



2010-10-20_21-53-46.png











2010-10-20_21-54-15.png











2010-10-20_21-54-50.png











2010-10-20_21-55-32.png











2010-10-20_21-56-11.png











2010-10-20_21-57-03.png











2010-10-20_21-57-49.png










 
2010-10-20_21-58-19.png






 




イラストが今回の本編みたいになっちゃった。
SANZANTENさん大好きです!



コメント返信
>SUNさん
2の矛盾点はそんなに多くないかもですね…。私が気になっただけで。
まぁ、拾い上げていくと、あることはあるんですヨ。

確かに1と2(特に2)はダイナミックな演出や仕掛けもありましたね。
きざもんは小さくまとまりすぎたかもしれません。








拍手[0回]

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
ムゲン∞ループについて
管理人シーネットルのブログ。 日常とかネオリュードについて書いたりしてます。
プロフィール
HN:
シーネットル
性別:
非公開
自己紹介:
超人見知りです。
好きなものはイカとクラゲとネオリュード。
ちなみにシーネットルとはクラゲの名前から。

連絡先:メルフォにてお願いします。
カウンター