忍者ブログ
[28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ネオリュで2件もあげてしまったので…

以下、コメント返信です。

>れいらさん
れいらさんもプレイされたことがあるんですね~。
私もあのおどろおどろしい雰囲気、大好きです。



SUNさん
魔法を何に置き換えるか、ですよね。
アリアはわたしの中では文系っぽいイメージなので、科学も得意教科にしてしまうとアリアが超万能になってしまうという…。それはそれでアリですけどね。

見返すと運動部に入ってるキャラが少なかったり、英語得意なキャラが全然いなくて自分でびっくりしました。
振り分けって難しいですね。
何というか、ネオリュキャラって運動部とかの部活に打ち込みそうなイメージないんですよね・・・。
中学の頃はそこそこ頑張ってたけど、高校に入ったら別にいいや、みたいな人たちだと思ってます。
部活に関しては、ユグは科学部の部長でまったーりやってるんだけど、顧問がリムで何かと絡まれる妄想をしてみたりしてます・・・。



ティルはむしろ英語は大丈夫設定にしたいですね。
どこかの国からの帰国子女って設定でどうだ!お坊ちゃんぽいし。
漢字が苦手。土地勘がないので方向音痴。文化の違いからくるボケ&天然ボケとか。

なにせアリアとベタに出会わせたいもので…。
一人で帰国させられて、今日から学校に編入!って日に道に迷ってアリアに出会う…みたいな?
なにせ土地勘がないのと一人で飯を作れないことからアリアの家にご飯とか色々と世話を見てもらうとか良いんじゃねーーーーーーーーーーーーー?とか妄想してみました。
そーするとルーフとの接点をどう持つか悩むんですけどね。
まぁ、フツーに3人とも幼馴染とかでも良いかもしれないです。

わー!ラグ&フラハートの話超良いですね!
なんて言うかその・・・・・・・・・・・・萌えます。
SSの続き期待してますー!


 

拍手[0回]

PR

ネタバレ注意!
ネオリュードを再プレイしての考察です。

多分長くなりますので記事折り返します。
以下、つづきから

拍手[0回]


アーカイブスのPSP版ネオリュードにはスクリーンショット機能があります。
その機能を使ってアリア様の素晴らしい突っ込みを収録しましたので、ご紹介しようと思います。
それツッコミじゃないんじゃない?ってのもあるけど気にしない~。



あ、ネタバレを含むかもしれないので閲覧注意。
スクショ機能の関係上画像小さいです。悪しからず。

長いので一度折り返します。
内容は「つづきはこちら」からどうぞ。

拍手[0回]


ss_2010_04_20_00_31_35.jpg









ss_2010_04_20_00_35_24.jpg











クーデルカ嬢製作スピードが思いのほか早い。
まだトップスは手ぇつけてないけどね。


ネオリュは基本のっぺりしてるから描きづらいのよね…。


あー、それにしても顔が似ないよー。
もっと目は穏やかかな…?
顔の影とかもっとかきこまなきゃ。


拍手[0回]


ども。


突然ですが、前々回、前々前回のコメント返信から
>SUNさん
確かにアリアの子供とか言うといろいろ問題がありますね…。
じゃぁ、子供のころということで…。
私としては生意気盛りであってほしいですね。
魔法を極めようという思いはまっすぐだけど、他への態度が生意気な感じ…。
そんなイメージです。

ルーフさん作れるかな…。

フラハート嬢の設定いただき!
いいですね!光景が浮かんできました!




はい、では本編…のまえに
以下、ネオリュ学園化妄想ですのでワンクッション置きます。
苦手な方はまわれ右。



拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
ムゲン∞ループについて
管理人シーネットルのブログ。 日常とかネオリュードについて書いたりしてます。
プロフィール
HN:
シーネットル
性別:
非公開
自己紹介:
超人見知りです。
好きなものはイカとクラゲとネオリュード。
ちなみにシーネットルとはクラゲの名前から。

連絡先:メルフォにてお願いします。
カウンター