× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ネタバレ注意! ネオリュードを再プレイしての考察です。 多分長くなりますので記事折り返します。 以下、つづきから ネオリュード考察色々。 とにかく思いつくまま雑多に。 ~キャラクター編~ ルーフ、アリアのセリフからハイランド地方、ハイランド湖の存在を確認。 アリアのセリフ、名字からしてアリアはハイランド地方出身? 無印の説明書に「カースランドに住まう老術師に見出された」とあることから、修行のために「カースランド」に移ったのだろうか? それともカースランドは「中央大陸の大遺跡」という情報しかないので、ハイランド地方に「カースランド」と呼ばれる遺跡があるのだろうか? 以後、「カースランド」の記述は書かれなくなるので、それ自体は物語上さほど重要ではないのだろうけど…。 大遺跡って響きが気になる! 妖精さん、無印以降出てきませんね。 ファンタジーっぽい演出のため? まぁ、存在はするようです。 召還師という職業の存在も確認。 何百年もいるのかよwwww ノルンゲストはいつから試してんだwwwwwww いや、別にこいつを試してたわけじゃないんだろうけど。 多分こいつは勝手にさまよってたんでしょう。 イフリート、カッコイイ!ありがとう!召還師さん! でも2で出てこないのは、まさか、アリア、そんな… 杖 売 っ た の か よ wwwwwwww (2で出てくる召喚獣のために姿を消したんでしょうけど…) ルソー? (リムファイア風雲記参照) ティル母に関する言葉発見。 お母さんの記憶はあるんだね、よかったね。 無印のモンスターはしゃべる。 こいつらだけじゃないです。 フリーメルの城だからでしょうか? 主というはノルンゲストのことっぽいけど…。 ノルンはモンスターをも従えてるってことかな…? フリーメルは愛されてるなぁ…。 ~呪音文明編~ 上は理(ことわり)についてのセリフ。 呪音文明時の言葉は小難しいみたいです。 大切なイベントなのに、この時点では呪音文明についてプレイヤーに説明がほとんどされていない状態というのが致命的。 リリ・ハーミアってなんのこっちゃい。 バッド・エンドを見るとフリーメルの動力であることがわかります。 だから、何と戦ってるんだい? それ呪音将ディアブラスでしょ?自分たちの投入した音機兵でしょ? この時点では異神の設定がなかったのだろうか…? でも異神超怖い…。 今まで気づかなかったけど、後ろにあるの操縦席だったんですね…。 ルーフ君が中央に座ってました。 一瞬だったので気付かなかった…。 ありがとう、スクリーンショット! でも2ではこの操縦席省かれてません…? フリーメル「設定が変わることなんて、よくあることですわ」 ここまでお付き合いありがとうございました。 抜けとか、他に思いついたらまた書きます。 次回は「こんな14歳はいたら嫌だ!」編と「タライシーン集」編を予定してます。 そっちは短いです。 よろしくです。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
最新トラックバック
ムゲン∞ループについて
管理人シーネットルのブログ。
日常とかネオリュードについて書いたりしてます。
プロフィール
HN:
シーネットル
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
超人見知りです。
好きなものはイカとクラゲとネオリュード。 ちなみにシーネットルとはクラゲの名前から。 連絡先:メルフォにてお願いします。
カウンター
|