忍者ブログ
[199] [198] [197] [196] [195] [194] [193] [192] [191] [190] [189]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


サイトのラクガキページ更新しました。
まぁ、ほとんどログなので、目新しさはないのですが…。

面白味もないしなぁ。
精進あるのみ!ですかね。
もう少し努力してみようかと思います。



更新にあたって、枚数が少ないので昔の絵からもサルベージしてUPしようかと思ったんですが、あまり出来のいいものがなかったので、SHの2枚だけにしておきました。

見返してみると、すでに自分の中で再現できない技術があってびっくりするんですよね。
もうそんな塗り、再現しようと思ってもできねぇ・・・っていう。

よく昔は線をテキトーに描いて、レイヤーを乗算にしてフワフワのブラシでサラサラっと塗ってました。
や、別にこれくらい今でもできますが、当時描いてたような彩度の高いぶりっこ絵は描けない…。

あと一時期ドットにもはまってましたね。
クオリティ低いですが。
今はやる気がおきません。

フォトショとかって、新しい技法を見つけた時、開発してる時が一番楽しいです。
今は…ごまかしのきく加工方法を模索中です。
それなりに見えるようなエフェクトとか。


ydd.jpg












そんな苦し紛れ。
これはいまいちですね、ハイ。







この週末は極楽でした。
土曜は朝から6時間漫画喫茶いって、気になってたジョジョを読み始めて(第三部のみ)、漫画喫茶にて新刊が出てると知った漫画数冊を本屋まで買い求め、家でつまみ的な飯を食いながら酒を飲みました。
日曜はだらだらとゲームをし、選挙に行き、鶏肉を食い、サイト更新。
しあわせー!
インドア万歳!



そしてうろ覚えで振り返る承太郎の奇妙な冒険は面白い。原作知らなくても。








なんだか最近…
同世代の子と比べて持ってるものが全然少ないなぁ…と思って無性にむなしくなった。
ものっていうのは物質的なものじゃなくて…こう、人生のスキル的なもの。
社会人として2年半過ごしたから、学生やってる子と比べたら色々身についてるはずだとか言われてもねぇ…。
実際私が2年半で身につけてきたものなんて、ほかの人なんか数か月で身につけちゃうよ。
あー。
仕事とかもそうなんだけど…。
たとえば恋人だったり、たとえば趣味だったりとか。
そういうのもないしさー。
比べるもんじゃないし、私は私なんだけどー。わかってるけどー。
外でなきゃだけどー。わかってるけどー。



拍手[0回]

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
ムゲン∞ループについて
管理人シーネットルのブログ。 日常とかネオリュードについて書いたりしてます。
プロフィール
HN:
シーネットル
性別:
非公開
自己紹介:
超人見知りです。
好きなものはイカとクラゲとネオリュード。
ちなみにシーネットルとはクラゲの名前から。

連絡先:メルフォにてお願いします。
カウンター