忍者ブログ
[399] [398] [397] [396] [395] [394] [392] [391] [390] [389] [388]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんか、えらいご無沙汰ですね。

なんだかんだで結婚しました。7月に。
まー、なんだかよくわからないけど忙しいです。
今は落ち着いたとはいえ、実家にいた時よりもはるかに時間に追われている気がします。
まぁ、そればっかりはしょーがねーっすね。


ネオリュードの砂漠化が…。
もともとマイナーで日陰でしたが、日照りというか、荒涼というか、砂漠というか…。
私も創作する時間もアイデアもないのでそれを食い止める力がないからこういうこと言うのはいけないとはおもうのですが、なんだかさみしいですね。
一応マインクラフト始めたので、クリエイティブモードでシィールハウスの再現も途中までやってみたんですが、とても公開できる状態ではないですね。
はっきり言うとマイクラにあきてしまったからなんですががが。



最近少しレンタルDVDを見てたりしてました。

「劇場版 まどか☆マギカ」前後編
もうね、後編のわりと序盤のあたりから涙が止まりませんでした。
涙通り越して鼻水すすりながら見てました。
これ劇場で観てたらえらいことになったと思う。


「ベルセルク 黄金時代編Ⅲ 降臨」
・序盤から割とガチなセクロスシーンです。
原作知らないと割と唐突な感じかも…。誰かとみると気まずくなること間違いなし!

・中盤からは蝕のシーンです。
これもある意味セクロスシーンあり。むしろ序盤よりも長いかも…。

・蝕は特に気合を入れて製作しているのがわかります。
あとはCGが目立たなくなったような気がします。顔だけは描いたのかな?

・でも割と唐突な感じで物語が終わる!
もちょっと説明しようよ…。
あのセリフがないとか色々あるけどさ、そこはいいとして終わり方がなんだかな…。


「悪の経典」
サクッとネタバレすると
爽やかで頼りがいがあり、生徒からも同僚にからもPTAからも人気の教師、蓮見(愛称・ハスミン)
でも実は、ハスミンはシリアルキラーだったのです☆彡
どうにも難しい問題はばれないように工作しつつサクッ!とSATUGAIして解決☆
そして女子生徒もペロッといただいちゃうデキル男ハスミン☆
しかしとうとう工作しようがない状態に陥り、ハスミンは同僚からいただいちゃった猟銃で文化祭の準備をするクラスの生徒たち全員を抹殺することを決意するのでした☆彡

面白いっちゃ面白いです。
でも人によってはショッキングかも。
実際私も観終わった後眠れなくなるかと思ったらグッスリ寝ました。

はっきりとしたグロはないものの、連想させるシーンもあります。
泣き叫ぶ生徒たちにむけて冷静に猟銃を発砲するハスミンは怖いですしね。

ある意味で笑えますけどね。
必殺仕事人バリの暗殺術を駆使するハスミン
弾薬ポーチもないのにどこからともなく無限に弾を詰め直すハスミン。
隠れてても動物的カンと冷静な威嚇射撃で見つけ出すハスミン。
狙いは外さないハスミン。
ゲームのごとき無双っぷりで、怪我ひとつ負わないハスミン。
やたら脱ぐ伊藤英明。



以上、主人とみてました。
たまに映画みてみるのもいいっすね。
家だと気楽でいいし。
こんどテッドでもみてみようかな…。






拍手[0回]

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
ムゲン∞ループについて
管理人シーネットルのブログ。 日常とかネオリュードについて書いたりしてます。
プロフィール
HN:
シーネットル
性別:
非公開
自己紹介:
超人見知りです。
好きなものはイカとクラゲとネオリュード。
ちなみにシーネットルとはクラゲの名前から。

連絡先:メルフォにてお願いします。
カウンター