忍者ブログ
[138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


書く事無いぜー!
コメントレスは後ほどとか言いながら一週間近くたっちまったぜー!

最近春雨が好きだからレビューでも書いてやろうかと思ったのに、書いてる最中にエラーが起こってデータ消えたぜ!
やる気なくなるぜ!

今更ながら、毎日ブログ更新してる人ってすごいなぁと思う今日この頃。


それよりも最近三国志(吉川英治著)の七巻だけ読み直しているのですが、よく出てくる「やんぬる哉」ってう言葉はどういう意味でしょうか。
・・・・・・・・・・・・
ふーん。「あ~あ、今となっては、どうしようもない」という意味ですか、そうですか。
ネットって便利ですね。


そんなことよりも、某動画サイトでクーデルカのプレイ動画の対ラスボス編を見ていたら、
「ゆとりには倒せないボス」というようなコメントがあったのですが、どういうことでしょうか。
ゆとり教育の恩恵にあずかった私は余裕で勝ちましたよ。
むしろ負けるほうが難しいくらいになってましたよ。全員LV70越え。ターンがくるの早い早い。
当時小学生でした。

攻略本なしで半年かけてましたけど。今思うとあの内容で半年って・・・。
まぁ、怖かったし。進んだからってセーブしようにも初回のところには中ボスがいるし。
ボス倒すとバッドエンディングなのを知らなかったので、エンディングを見て「消化不良だなぁ」と思ってさっさと売った記憶があります。
高校生になって買いなおしてやり直したらあっという間にクリアしてしまいました・・・。
さっさとやったせいでなかなか思うような武器が手に入らなくて、武器が足りなくて困った困った。
耐久度とかKU☆SO☆KU☆RA☆E☆


ところで恩恵って受けるの?預かるの?授かるの?賜るの?


あと、皆さんの地域では「網」のことを「たも」っていいますか?
あ、言わない?東海地方でしか言わない?


今更なんですが、今回のタイトルに意味は無いです。


ってか、もう7月なんですけどwまぢウケるw
ちょう光陰矢のごとしww
年取るごとに一年が早く感じるんですけどwwww



絶望した!
どうでもいいことばかりの記事に絶望した!





遅くなって申し訳ありません。前々回、前回のコメントのお返事です。

>いつきさん
いつきさんとこのPS3も同じような状況なんですね~。
クトゥルの神々・・・ああ・・・はい、アレですね(もう忘れかけているような感じです)。


>SUNさん
先日はどうもお世話になりました。
ネオリュ分は私も念願かなって補給いたしました!死ななくて済みそうです!
ネオリュ絵茶前には十分補給して臨もうと思います。その時はどうぞよろしくお願いします!



>ハムチュータZさん
こちらこそ先日はお世話になりました。ハムさんとのひと時、とても楽しかったです。
ジジイキッス、私まだ見ていないんですよ。攻略サイトで存在は知りましたが・・・。
いつかどこかでくらくらするようなジジイキッスを拝みたいと思います。






拍手[0回]

PR

コメント
たもれ・・
釣りの時に使う掬い網のことを、たもって呼びますよ。
釣った魚を引き揚げる網ですね、他ではあんまり聞かないかな。

【2008/07/05 10:34】 NAME[樹 ] WEBLINK[] EDIT[]
無題
その漢字だとあみってよむなぁ

 でもたもって呼び方もしってるよ。
 クーデルカはクーデレなんですよ←駄洒落のつもり
【2008/07/05 12:38】 NAME[SUN] WEBLINK[URL] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
ムゲン∞ループについて
管理人シーネットルのブログ。 日常とかネオリュードについて書いたりしてます。
プロフィール
HN:
シーネットル
性別:
非公開
自己紹介:
超人見知りです。
好きなものはイカとクラゲとネオリュード。
ちなみにシーネットルとはクラゲの名前から。

連絡先:メルフォにてお願いします。
カウンター