忍者ブログ
[96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


予告のとおり、トップとサイトの更新をしました。
どちらもあまり代わり映えはしませんが・・・。
どうにかならんのかね。
どうにもならんかも。

大体まぁ、イラストを書き下ろせばいいんでしょうけど、思いついたネタはすぐ発信(受信する人はごくわずかだと思うけど)したくなるってしまうんですね。
せめてちゃんとした構図の気合の入ったイラストを描きたいのですが・・・。
そこんとこ不調です。しばらく。

絵は描くよりも編集するほうが好きです。
イラストは時間をかけずにざっと。
後は効果でごまかし。
そんでもってトリミングして見せ方を少しでも工夫。
この最後のごまかしとトリミングがすき。
あんまりバリエーションは無いんですが…。
ほとんど絵自体は素材みたいなもんです。

絵自体もなんだかいい加減になってます。
今年入ってからいい加減さがだんだんひどくなってます。
ラクガキに色をつけてるカンジ。
でもそれくらいのほうがテンション下がらなくて良いかな。
「ラクガキは一期一会」的な、「最初のインスピレーションを大切にしたい」的なところはあります。
ただの言い訳かもしれないけど。

ただやりたいことが定まってないからかもしれない。自分の世界が無い。
いろんなとこから影響を受けて、あこがれて、流されて・・・。
いいとこ取りしようと真似して、欲張って、中途半端で・・・。
もしかして自分がやろうとしてることはもう誰かがやりつくしたことかもしれないなぁ・・・。
とか思うと虚しくなります。

カッコイイとか、サイケデリックなカンジとか、自分が持ってないものを取り込もうとしても、どうしてもぼんやり系になってしまいます。
自分では嫌なんですが、生まれ持ってのものなら仕方ないのかも・・・。
しょーがない。ということにしておきましょう。




追記。
top-4gakusei.gif サイトのトップ絵。
 等身とか何も考えずに描きました。
 この絵を描いたのには意味があったり無かったり。
 
 次回は柳樹桜さんから頂いたバトンにお答えしたいと思います。
 (やっと6月のネオリュエチャの公開をしたので)







拍手[0回]

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
ムゲン∞ループについて
管理人シーネットルのブログ。 日常とかネオリュードについて書いたりしてます。
プロフィール
HN:
シーネットル
性別:
非公開
自己紹介:
超人見知りです。
好きなものはイカとクラゲとネオリュード。
ちなみにシーネットルとはクラゲの名前から。

連絡先:メルフォにてお願いします。
カウンター