忍者ブログ
[1] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お久しぶりです。
タイトルとはまったく関係がありませんが、20世紀少年を観に行きました。
あ、2週連続で映画館行くとか初めてだわ。

20世紀少年はよくできてましたよ。
ストーリーも原作に忠実だし、登場人物の再現率も高いし、違和感なくお話に入り込めましたね。
ただ、上映時間が長いけれど展開がはやいので、原作を読んでない方はついていけないかもしれません。隣にいたお姉さんが原作未読だったらしく、観終わった後「え?」って言ってましたから。

そうそう、私の姉もこの映画に出てました。
クレジットは「横浜 ボランティアエキストラの皆さん」でw
どこにいたのかさっぱりでしたけどね。たぶんわかるようなところに映ってない・・・。


さて、タイトルの件です。今日漫画の整理をしていたら片岡吉乃のコミックスが出てきたんですけど、久しぶりに読んだらやっぱりコレ面白いなと。
片岡吉乃さんは少女漫画家さんなんですが、ギャグ漫画がとても面白い!

主人公を取り巻く人々がほとんど変態で、かなりフリーダム。時にカオス。
絵もうまいし、何より言葉のセンスやテンポがいいです。
私は岡田あーみんさんくらい大好きです。
切ないお話も上手だし。

オススメの単行本は「しじみちゃんファイト一発」 「煩悩クラス」あたりでしょうか。
「真剣ゼミ」もいいですよ。
ブックオフなら手に入るかもしれません。ちなみにマーガレットコミックスです。
興味をもたれた方はぜひご一読を。




コメント返信
>れいらさん
コミケで暴れるクラウザーさん、見たかったです!
ほうほう、ネタに走る人が多いのですか。
コスプレのことはよくわかりませんが、見ているだけでも楽しいですよね~。


拍手[0回]

PR

日曜にDMCの映画を観てきました。
50代の母と一緒に・・・(母も原作読んで興味を持っててくれたので)
私のおごりで観たので、かなり上級デスメタルな親孝行ができたのではないかと思います。

DMC・・・
GO TO DMC !







後ろは気にしない








クラウザーさんのくねくねとした動きはとても猟奇的で素敵でした。

感想としては・・・「まぁまぁかな?」といったところでしょうか。
映画の尺にあわせるためにエピソードを削ったり、ほかの話へつなげたり、ストーリーとしてまとめるためにキャラクターが妙に察しがよくなったりとか、過激なシーンや台詞がソフトな表現になってたり、いろいろ事情を感じます。実写化って大体こんなもんだよね・・・。

キャラクターの再現率は原作ファンには必見ですが、映画自体は知らない人のほうが観ていて面白いかもしれません。
(実家に帰るエピソードは面白かったけどね~)





さて、我が家にもクラウザーさんが降臨しました。


「SATSUGAIせよ!」 












トロなどこうしてくれるわ!












「クラウザーさんはトロのことがきらいなのかニャ?」
 「クラウザーさんはトロのことがきらいなのかニャ?」












・・・後ろにいる超合金メカパンダくんが西田にしか見えない。




コメント返信
>ハムチュータZさん
漢らしいですか・・・ありがとうございます。
頑張れスネークを手に入れるために頑張りましたとも!
これからもスネークのためにお金が消えそうです・・・。

メニュー画面を選ぶたびにあの表情されるんですよ。
癒されマス・・・。



拍手[0回]


プリズンブレイクが面白いのですよ。
アレ、ハマる。
予測のつかない展開ももちろんいいのですが、なによりもマイケルがかっこいい。ちょうイケメン。
そしてお勧めは日本語吹き替え版。
バックウェルの声が犯罪的。若本(あなごさん)やり過ぎ。
若本さんの声だけでも見ごたえありますよ!

「巣鴨プリズンブレイク4.0」
・・・わかる人だけわかれば良いです。



「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!」
昨日みました。
すでに劇場で観たのですが、どうしても観れなかった姉が新作でDVD借りてきました。
もう一度みても、やっぱりいまいち感がぬぐえません。
監督が、なぁ…。ムトウユージの作品はあまり好きになれないかも。
とくに、「踊れ!アミーゴ!」は、つまらない上に意味不明。前編にわたって説明不足。
「ケツだけ爆弾」のほうがマシでしたが・・・。

「オトナ帝国」 「アッパレ!戦国」 「ヤキニクロード」 「カスカベボーイズ」 ・・・辺りが大好きです。あと、その他もろもろ。名作。
次あたり監督かわってくれないかな。

しんちゃんはいいこだよ!
野原家はいい家庭だよ!


久しぶりにぬいぐるみを干したら、匂いも消えてフワフワになりました。
たまには干さねば。
今日は天気が良いのにどこにも行かず、一人で家でぼんやりしてました。
贅沢だけど、もったなー。
美容院と眼科に行かねば。いずれ。


トップ変えたけど、相変わらず季節感がない。使いまわしだし。
サイト全体のイメージをまとめるためだとか言ってみる。
実は長きにわたるスランプも原因だったり。えへへへへへへ(卑屈に)


拍手[0回]

前回言っていたクラゲのDVD観ました。
といっても1/4だけ…。あれ、眠たくなるんだわ。
クラゲの優雅な動き、そしてBGMのヒーリングミュージック…。
ね?眠たくなるのもわかるでしょ?
ちなみにタイトルは「海月日和」 江ノ島水族館監修です。
なんか、懐かしさを感じるタイトル…。(前の前のハンドルネームでした)

あと「コープスブライド」も観ました。
感想は…微妙です。そんなに面白くないです。
わかりやすいお話だけど、短いし、派手さに欠けるし…。
面白い設定なのに生かしきれていないといったところでしょうか。
キャラクターはかわいいんですけどね…。


拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
ムゲン∞ループについて
管理人シーネットルのブログ。 日常とかネオリュードについて書いたりしてます。
プロフィール
HN:
シーネットル
性別:
非公開
自己紹介:
超人見知りです。
好きなものはイカとクラゲとネオリュード。
ちなみにシーネットルとはクラゲの名前から。

連絡先:メルフォにてお願いします。
カウンター