忍者ブログ
[64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

年の瀬ですね~ということで、ハッピー大晦日!
・・・言ってみたかっただけです。

今年はバイトもしてない良いご身分なので、家の掃除をしつつネットしてます。
去年とおととしは郵便局で仕分けのアルバイトして小遣い稼いでいたんですけどね~。ぼーっとしてたら学校の申請の締め切り逃しました。
お年玉なんぞもうもらえないので、来年は暫く財政難です。
バイトしてたらPSP買えたのに・・・。メタルギアやりたかった・・・。
スネーク!スネーーーーークッ!!!


みなさん良いお年を。

拍手[0回]

PR
更新しないせいか、アクセス数が減りました。
あ~、自業自得。
というわけで打開策とは言いませんが、トップなどを変えてみました。
・・・・・・。
うつぼ・・・。
いかれてますね。
クリスマスもこれで通します。
色気なんぞありません。はっはっは!

検索で来た方、ごめんなさい。
日刊作業報告書とか名乗りながら日刊ではないし、そもそも検索した方が求めるものなど何一つありません。

ということでブログ名の変更も考えてます。
おもいっきし阿呆な名前にしたい。
名前募集中。たぶん誰からも何も無いと思うけど・・・。

あとハンドルも自分でどうかと思ってます。
前のハンドルネーム気に入ってたんですがね・・・。あれはやむを得ない。
「みそっかす」とかどうだろうか。私っぽい気もしないでもない。



(私信)まだ修学旅行記書けそうにない。御免。




拍手[0回]

師走ですね。また年が巡ってしまう…。
一年って早えぇ~。

さてさて最近少々多忙です。
というのも自動車学校に通いだしました。
まだ実地はやらないで、学科ばっかり受けています。
眠気と闘っているんです。
授業中質問されたくないんです。
練習問題が解けないんです。
適性検査の結果がDだったんです。
実地にびびっているんです。
まぁ、日曜から乗り出すんですけどねー。


「あー。社会に獣が放たれた…。」

現代文のテストで「今年の残りの過ごし方について書いてください」とあったので、「自動車学校に通うからがんばる」と書いたら、こう帰ってきた…。
先生、あたしのことどう思ってるんですか…?

拍手[0回]

相変わらず生きてます。放置してすみません。
前回の記事がなんだか意味深ですが、放置には何も関係ありません。
テストがあったりとか、自動車学校の入校式に行ってたりとか、課題との壮絶なバトルを夜が明けるまで繰り広げていただけです。

いや、書きたいことは沢山あるんですよ。
ありすぎてどこから手を付けようかと悩んで、放置したりしなかったり…。あぁ、悪循環…。

一年前に修学旅行に北海道へ行ったことを書こうと思いましたが、やめました。気力が無いから。ごめん、友人。
前サイトに載っけた記事でおさらいでもしてくださいまし。


で、本題。
いまカラーインクにはまってます。
ドクターマーチンには手が届かないので、ウィンザー&ニュートンのインクを集めています。
これがまたオサレ!!




金・銀色アリ。


イメージ画も素敵。

ボトルにも箱にも日本語表記がありません。
たまらん!
安価なのでおすすめです。
ただし水彩絵の具はやたら高い英国王室御用達メーカーさん。


混ぜないで使ってみました。
(カラーインクは混ぜると濁りやすいそうです。彩度高し)




拍手[0回]

「空気読めよ。」

この言葉、あまり好きではありません。
言いたくなるときもあります。
相手に対して凄くいらいらするときとか。

でも、仲間内とかで連発する人ってどうなんでしょう。
「空気を読むスペシャリスト」なのでしょうか。
ある意味尊敬に値しますが、それでも随分傲慢だと思います。
「キモイ」「ウザイ」も同様。
連発はやめてもらいたい。
むしろ早く死語になってほしい。

いまさらこんなこと書くこと自体が空気読めてない?

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
ムゲン∞ループについて
管理人シーネットルのブログ。 日常とかネオリュードについて書いたりしてます。
プロフィール
HN:
シーネットル
性別:
非公開
自己紹介:
超人見知りです。
好きなものはイカとクラゲとネオリュード。
ちなみにシーネットルとはクラゲの名前から。

連絡先:メルフォにてお願いします。
カウンター