× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 サンダーフォースVがアーカイブスに登場だと!?(未確認) テクノソフト名義じゃないらしいんだけど…。 ね、ネオリュードは………無理かなぁorz サンダーフォースはまだテクノソフトの中でもビッグタイトルだしね…。 ネオリュードは権利どうなってるんだろ? 可能性の話 フリーメル、できるやも。 髪型と帽子が今のところ不可能なんだけどね…。 あと羽衣みたいなのも。 なんとなく作ってみたらちょっと顔似てきた。 服とかはまだ形になってないんだけどね、書き割りのみ。 杖は画像貼り付けそのまんま…。 明日(今日?)猫カフェ行ってくるぜー。 萌え死んでやる! 生きて帰ってきたら俺、ネオリュードでアレコレ書いたやつをうpするんだ…。 コメント返信 >いつきさん 幸せなリア充になって見せますぜ。 いつきさんにも幸あれ。 PR 前の記事が自分で読んでもなんだかアレな感じなので、サルベージしてたら見つかったネオリュードをオリジナルアレンジバリバリに小説化したやつをうpしてみる。 つってもネオリュード~刻まれた紋章~のプロローグと1話の導入部のみ。 しか 書いてない。 どんだけ好きなんだよ。 最終更新日が2年くらい前でした。 少々直してうp。 ワードで書いたもんだから読みにくいね、ごめんね。 ユグ視点で書いたもんだから、ユグの外見とか盛り込めなかった←致命的 直せない。 続きは…気分が盛り上がれば、ね。 ちなみにプロローグの一部やり取りは原作にはないです。 嫌な気がする人はまわれ右。 Neorude~刻まれた紋章」 「プロローグ」
――私は逃げた。
多くの仲間と大切なパートナーを裏切り、4人の幼い子供たちを連れて・・・。
これで私の罪が許されるわけではない。
そして急ごしらえの偽装もいつまで持つかは分からない。
けれど・・・
私には、いや子供たちには時間がないのだ。
とりあえず中央大陸を西へ、西へ。
激しい雨、叩きつけるような風。そして間近で光る稲妻の中、私たちはリムファイアと名乗る女性の空賊―いや、元空賊の大陸船に乗っていた。
「ゆぐ~~」
揺れる船の中で子どもたちはすっかりおびえていた。足元にいたアベルが不安そうな顔で私を見つめる。
「あ、あの、こんな天候で航行を続けられるんですか?」
「ま、大丈夫じゃろ」
褐色の肌をした若き女船長、リムファイアがのんきに答える。
「子どもたちも怖がってますし・・・」
「なんじゃその顔は?さては我らのことを信用してないな?そうじゃユグドラシル、ガキども私の武勇伝でも聞くか?」
「い、いえ、結構です」
「つまらん男じゃな、お前も」
嵐はよりいっそう強さを増していく。ゴロゴロという音が絶えず鳴り響く。
「これではまずいのでは・・・」
「う~む」
リムファイアもやっと顔をしかめた。
「無理かもしれんな」
渋い顔をしたリムファイアがそう言った瞬間、ぴかっと強い光に包まれた。ドンという大きな振動。ゴロゴロという音。
「きゃ~~~~~~」
突然のことに、子どもたちは泣き叫ぶ。
「な、何じゃ!」
「皆さん落ち着いて、落ち着いてください!」
高度が低くなってきている。これはもしかして・・・。
「直撃かっ!」
「えぇぇぇぇぇぇぇ~~~~!」
「ね、落ちるの?死んじゃうの?りむ!」
普段は元気なバイスが何時になく泣きそうになりながら聞く。
「え~!死んじゃうの~?」
バイスの問いを受けて、子どもたちの死んじゃうのコールが船内に響く。
「おい、リゴー!アルトー!何とかするのじゃ!」
「へい!おかしら!」
リゴーとアルトーと呼ばれた子分の青年たちが動力室へと駆け込む。
「むぅ、不時着するしかないのう」
「それまで持ちそうですか?」
「わからん」
「わ、わからんって・・・」
船はなお高度を下げていく。
しばらくして子分たちがメインデッキに駆けてきた。
「おかしら!なんとかなりません!」
オレンジのバンダナをつけた青年、リゴーが叫んだ。
「なにぃ?!」
「何とかならないって、まさか・・・」
「落ちるかもしれないス」
今度は紫のバンダナをした褐色の肌の青年アルトーが申し訳なさそうに言う。
ぐっと、船がかしいだ。
さらに船が急降下する。
「わぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~~~~~~~~~~~~~~~~」
私は久々に死を覚悟した。
*************************
同時刻、別の場所。闇の中で男たちの声がする。
赤い目、黒い髪、そしてみな同じ顔をした男たち…
奴が逃げた
逃げた?
封印者達も姿を消している
どういう事態だこれは?
奴もまた我等と幾千年を、ともに戦い抜いた同胞
裏切りはありえない
だが奴は逃げた
「異神」
「異神」に魅入られたと
ありえん
我らの魂と「異神」とは、決して相容れぬ
だがそれも奴の結論だ
確かめねば
奴の真意を確かめねば
追え
奴を追え
誰がそれを確かめる?
誰が追う?
その声に答えて、フェンリルという少年が、追跡者として名乗りを挙げた。
「おそれながら主たちよ・・・私が」
*************************
1章「少女と空賊と子供達」
ここは・・・どこだろう。
そうだ、逃げたんだ。
でも、リムファイアの船が落ちて・・・それで・・・。
それから・・・それから一体どうしたのだろう・・・?
「う・・・」
顔が・・・重たい。それに冷たい。顔の上に何かのってるのか、息苦し・・・。
「ぶはぁ!」
飛び起きると、雪の中にショートヘアの少女が座りこんでいた。
「うわ!?」
それこそ雪のように白い肌と髪をした少女は小首をかしげた。
「眠い?」
「い、いえ、眠くて寝ていたわけでは・・・・・・つっ!」
足に鋭い痛みを覚えた。だが、大したケガではないようだ。
大陸船から落ちたというのにこの程度で済んだなんて奇跡としか思えない。目の前に広がる銀世界を見ながらぼんやり考えると、さらに鋭い痛みを感じた。
「ケガしてる。痛い?痛い?」
少女がおもむろに怪我をした脚をつついている。
「さ、さわらないで、突かないでっ!!」
「薬」
少女が肩から提げた大きなカバンから唐突に傷薬を取り出し、私に差し出した。
「え・・・あ、ありがとうございます」
「じゃ」
少女は薬を手渡すと、さっさと目の前にある洞窟のような遺跡へ入っていった。
そうだ、子どもたち!それにリムファイアたち!探さないと!
「ま、待ってください!」
私は少女の後を追って雪の中の遺跡へ足を踏み入れた。 はい、ブログで読むには長いですね。 改行するなりわけるなりしろよと。 反省はしてない。 勢いでうpしただけだから。 読みたければ読め。 でなければ読まなきゃ良い。 というスタンスで。 あ、乗るなら早くしろ でなければ帰れ って言葉が浮かんだわ。 いつかネオリュードで思いついたアレやらコレや書き連ねていこうかね~。 すみません、前回書き忘れたコメント返信です >SUNさん アドバイス通り伏字にしておきました。 やっぱヤバいですよね…。 メッセージにしておけばよかったですかね。 どういたしましてです。 サイトとブログのリンク更新しました。 あおいさんスミマセン、ブログのほうのリンクなんか私の別ブログのバナーで埋もれてしまいました…。 また遊びましょ~♪ 以上、私信でした。 前回の記事で異動って言葉がありましたが、移動ですね。 もう、変換めんどくさい。 そして、「フラグブレイカー」という自らに送った称号。返還するかもです。 すみません、フラグもう2つぐらいたちそうです。 どれか一個くらい回収してもいいんじゃね? モテ期来たのかコラ。 でもこないだのは確実につぶす☆ ってか、まぁ、今回の2つのうちの一つは全く立ってない状態だけど、予感? なんかいい感じの方紹介してもらえるらしい。 最近先輩と先輩の彼氏とその後輩の方とかに遊びに誘ってもらってたりする。 いま、人生の中で一番充実してるかもです。 あこがれのリア充も近いのか…! すみません、酔っ払ってます。 これは母と姉と飲みに行ったんですがねー。 今週3回も飲みに行く機会が…。 あははははは。 太るー!!!!!!!!!!! ジャイアンリサイタルって、響きが面白いよね☆ リサイタルって言葉がなんか上品で。 さてさて 昨日は会社の先輩と先輩のお友達と飲みに行きました。 は、はじめて朝方帰ってきた…。 8時ころから鍋屋で飲み始めて12時ごろ店出て、そっからカラオケ屋に異動。5時過ぎまで歌いまくって解散。 楽しかったですよ。 親は怒ってない。 むしろ遊ばないから遊んで来いという感じですよ。 うん。 でもフラグはぶっ潰す。 無 理 ☆ 妥協はしない。したくない。余計疲れるだけだから おいらはさすらいのフラグブレイカー。 コメント返信 >SUNさん ですよね。声かけられないですよね。 ちなみに「SANZENTEN」での登録ではないですよ。 ひ●●●らさんという女性のかたです。 あ、こういうの書いていいのかしら・・・。 パーティーキャッスル用のブログ立ち上げました。 まだ挨拶以外何もかいてないけど。 自己満足と中二病バリバリでやってくわさ。 でも、ブログデザイン作り上げただけで疲れっちまった。 うーうーうー。 先週末風邪ひいてダウンしてた影響でじんましんが…。 昨日刺身食べたらひどいことになった…。 今もなぜかかゆいよー。 http://party.iku4.com/ コメント返信 >SUNさん 確かに一枚目はノルンゲストシリーズというよりユグドラシルシリーズかもですw NRはめちゃくちゃほしいですよね! ユグドラシルの下の服はどうなってるんでしょうね? 私はスカートだと思ってたんですが、もしかして裾がスカートっぽく広がってるだけで、実はズボンとか? あのイラストとポリゴンだと何とも言えませんよね。 最終手段としては、キャラデザの人に直接聞くという方法も…。 今はグラフィックデザイナーさんらしいです。 mixiはやってらっしゃいます(mixiでのニックネームは知ってます) 私は恐れ多くて声かけられませんが…。 |
カレンダー
カテゴリー
最新トラックバック
ムゲン∞ループについて
管理人シーネットルのブログ。
日常とかネオリュードについて書いたりしてます。
プロフィール
HN:
シーネットル
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
超人見知りです。
好きなものはイカとクラゲとネオリュード。 ちなみにシーネットルとはクラゲの名前から。 連絡先:メルフォにてお願いします。
カウンター
|