忍者ブログ
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

またまたとってもお久しぶりです。
祝!ネオリュード(無印)発売20周年!
おめでたいと同時に、月日の流れを感じます…
プレイ当時はルーフレインよりも年下だったのが、あっという間にリムファイアを通り越しウン年…
いや、あまり考えないようにしよう

最近はツイッターでつぶやいたり絵をアップすることが多くなりました
アカウントは @seanettle_  です
一応ドブ川オフィーリアというアカウント名でやってますが、シーネットルと同一人物です
アカウント取得が何気に2010年なのに、呟き始めたのがつい最近…

さてさて、タイトルにある通り、ネオリュード動画を2本同時に投稿しました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm31492697
http://www.nicovideo.jp/watch/sm31494832
作風の違う2本、いろいろなものを削って作ったので、楽しんでいただけるとありがたいです

動画投稿5年ぶり
すげー大変だったので、これからもゆっくり実況のほうは継続して逃亡いたします



拍手[3回]

PR

お久しぶりです
って、なんだかいつもの挨拶みたいになってしまいました
自分でもやってんだかやってないんだかわからないブログだなぁと思います
気まぐれで更新していきますので、改めて宜しくお願いします


さて、過去に公式サイトにアップされていた漫画をサルベージしたもの
(公開順でない可能性があります)
知っている方は懐かしい気分で、知らない方は新鮮な気分でお楽しみください




















おまけ
↓の画像は2chのネオリュードスレで自称元スタッフの方が投下した画像です









見慣れない人達は同人誌の新キャラです

とりあえず以上!


拍手[7回]

たまにはネオリュード語り。
今回はソフトとかグッズについて。
基本的にリアルタイムでプレイしたわけではないので、入手が難しかったです。
しかしネットのおかげで長い年月をかけて大体そろいました。
(トゥエンティワン関連は発送が長崎からだから送料が高かったなぁ…とちょっと愚痴)

【ソフト】
・ネオリュード(無印)
親戚から貸して?もらいました。
3人の性格や個性がそれぞれ謎ときに直結するシステム新鮮でした。

・ネオリュード2
無印クリア後から数年後、ゲームショップにて発見し、購入しました。
当時(小学校高学年)は自宅にネット環境がなく、ゲーム雑誌を買うこともなかったので2の存在を知らず、たまたま発見したような感じです。
無印と比べて増えたダンジョンがとっても楽しかったです。

・ネオリュード~刻まれた紋章~
2クリアしてから数年後、すみやのゲームソフトコーナーで発見し、購入しました。
そのころ(中学3年生くらい)にはネット環境を手に入れていたので存在は知っていたのですが、テクノソフトはゲーム事業から撤退、マイナーなタイトルな上、発売から数年たっていたのでゲームショップを回ってもなかなか見つからない状況でした…。
見つけたのはいいけど、新品フルプライスなので親に買ってもらい、お小遣いから一部天引きしてローン状態で返済した思い出w
封印者や古代人の謎が明かされておーっ!となりました。
また、ユグに夢中になったので頭の中がユグでいっぱいでした。受験生なのに。


【攻略本】
・無印、2
リアルタイムで遊んでいないため、なかなか手に入りませんでした。
ブックオフなどを探しても見つからず、ネットオークションに時々出品されているのは知っていたのですが、オークションが怖いので手が出ず数年…。
駿河屋で中古が売っていたので購入しました。
攻略記事はまぁ、あまり用はなかったのですが(しかも2は混沌の塔上層で終わってるw)、説明書よりも大きなサイズでキャラのイラストが見れたのがうれしかったです。フラハート姉さんが妖艶w
あと、ネオリュードの用語解説みたいなのが読めたのもよかったです。


【CD】
・無印、2
トゥエンティワンから再販されたものを購入しました。
いやー、本当にありがたかったです。手に入らないものかと思っていたので…。
ネットオークションだと高価になってましたし。
未収録曲やボサノバアレンジ、ライナーノーツなどが見れてうれしかった!
誓の明日は名曲!

・刻まれた紋章
まさかこれまでCD化されるとは!
まぁ、序盤中盤終盤の3枚に分けてるし、予想通り販売延期でしたけどw
タイトル表記に誤字あり、ジャケットイラストは終盤と中盤逆じゃね?って感じですが、まぁ、出してくれただけいいか。
タイトルの曲とそれぞれのオルガン演奏が好きです。

【ポスター】
・2、きざもん
これも再販にて。無印のは気が付いた時には売り切れで手に入りませんでした…。
きざもんのポスターはもともと特典だったようで…存在は知っていたし、あたたかなイラストであこがれていたものだったので、手に入ったときは本当にうれしかったなぁ。
実家に置いてきてしまったので手元にはないのですが…。
捨てられてないといいな…。飾れないけど…。

【ポストカード】
トゥエンティワンの通販にて。
目新しいイラストは多くありませんが、手軽に眺められる素敵アイテム。

【テレフォンカード】
再販にて。
この先一生使うことはないだろうけど、コレクターアイテムとして入手しました。

【同人誌】
・杉崎ゆきる著 「PEASE OF MEMORY」
駿河屋にて中古で購入。
ページ数は少ないですが、愛を感じます。
私はこの方あまり知らないのですが(失礼)プロの方でネオリュードが好きで本まで出してた!っていうことがうれしいです。

・NR
元スタッフが作ったという幻の同人誌。
私は実物を手に入れたわけではないのでここに書くべきではありませんが…。
内容を見たときは興奮が止まりませんでした!

【画像】
・ザ・プレイステーションに掲載されたマンガ
リアルタイムではないから雑誌は持っていませんが、テクノソフトのサイトに公開されていたものをサルベージしました。
悪と戦うシィールかわいいwww
ああ、当時の記事見てみたいなぁ。

・NRのおまけとしてついていたというイラストのカラー版。
2chのスレに降臨した自称元スタッフさんが投下したもの。
キャラデザの人が描いたNRオリジナルキャラが!ドレス姿のリムファイアが!いつもの三人組が!
画像検索とかでは出てこないでしょうからなかなかレアだと思います。



こんなところでしょうか。
とりあえず以上!

拍手[0回]


おひさしぶりです。

いつの間にかネオリュードのアーカイブス配信が終わってしまいましたね。
ネオリュードっていうか、テクノソフトのゲームソフト全部ですが。
あーあ、マイガーデンだけでも買っておけばよかった・・・。
これでほぼ新規ファンが現れる可能性がなくなってしまいましたねぇ。残念です。

あと、テクノソフトグッズの通販サイトも事実上停止してしまうんでしょうか。
今はシステムの都合上閉店ってなっていますが、その少し前に見たときには2014年に発売したCDのみ取り扱いになってましたし。
まぁ、私はほぼほしいものは手に入れたので仕方ないかなとは思いますが、ネオリュード無印のポスターだけ手に入らなかったんだよなぁ。

それと、私の動画が一つ消されてしまいました。
デュララララ!パロのものです。音源がそのままでしたので、仕方ないですね。
消されてしまったのは最初に投降したものですが、リメイク版が消されるのも時間の問題でしょう。
無音版でもうpしようかなぁ。でもここ数年動画投稿してないからうp方法忘れてしまったかも。
新しいPCにしたからいろいろダウンロードしなきゃだし。

このところすっかりネオリュードをプレイしてないので、愛が薄れてきてしまったかも。いかんいかん。
PSPでも起動すっかな。

拍手[0回]

ペンタブを新調したので、久々にネオリュードのイラストを描いてみました。

ネオリュード女子集合 | シーネットル [pixiv]


自分としては少し塗り方勉強したりしてみたのですが、結局いつも通りテクスチャペターでごまかしてしまいました・・・。
だって、センスないんだもん・・・。


↓一応元の塗りはこんな感じ。



うーん、いつもと変わり映えしないかな?

拍手[3回]



忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
ムゲン∞ループについて
管理人シーネットルのブログ。 日常とかネオリュードについて書いたりしてます。
プロフィール
HN:
シーネットル
性別:
非公開
自己紹介:
超人見知りです。
好きなものはイカとクラゲとネオリュード。
ちなみにシーネットルとはクラゲの名前から。

連絡先:メルフォにてお願いします。
カウンター