忍者ブログ
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


へいへいほー。
前回の記事のタイトルがキチじみてて自分でもなんだかなぁと思ってます。
最高にハイってやつだったんでしょうね。URRRRRRY!!!

動画はOP部分のみほぼ完成。
後は録画と突っ込みと吹き替えと………ゆっくりまっててね!


昔ほどラクガキをしなくなったから、めっきり絵なんて描けなくなりました。
描くのは動画のための素材とかくらいです。トレスが主だけど。

描きたいと思っても描けないもんは描けないもんです。
リハビリのために前に描いた絵で塗り直しとかできそうなものとか探してたら、なんかあったのでちょいちょいっと直して軽く色塗り。





…誰こいつ。
なんか描こうとしていたイラストの一部です。
気合入れて描こうとしたら疲れてこのざまだよ!






拍手[0回]

PR
俺、この実況動画をうpし終えたら、ユグドラシルと結婚するんだ…。



おひさです。
サーセン、頑張ってはいるんですが、OP製作に時間がかかって、本編の録画すらしてません。
OPの時間をかんがえて本編の尺を考えたいもんで…。
ゆっくりまっててね!







話は変わりますが、ウィッグと瞳が大きく見えるコンタクトを手に入れてからオシャレが楽しいです。

かなり短いショートヘアにしたら、せっかく買ったスカートが似合わないという事態に…「髪が短ければ、ヅラかぶればいいじゃない!」と思いつき、ウィッグ購入。
コンタクトは「せっかくヅラかったなら、もう一歩踏み出してみようぜ!」という発想から購入。

あれですね、女は変わるね。
ヅラ、目がでかく見えるコンタクト、フルメイク、気合の入った服装をしたら、なんかもう別人のようになりました。

流石に会社にはしていけないので、週末は変身ごっこですよ。
ボブ、ミドル、ロングの三種類ヅラを購入したので、服装に合わせて楽しんでます。

今年の秋はモダンガール風とスクールガール風で行くぜ!とか考えてたら、スクールガール風のほうが行き過ぎてコスプレの領域に入るところでした。あぶね。

ってか、もうすぐ17歳と72ヵ月を迎えようとしてるんですよね。
あーうー。
スクーrとか言ってる場合じゃないお。






拍手[0回]


きざもん実況パート2ざっくり編集終了ー!

パート2のゆっくりアリア、割と言動はまともだと思います。
あと、あんましゃべんないからつまらないかも…。
パート1でいろいろ詰め込み過ぎたせいで、間延び感が…。

アリアっぽさを生かすか、ゆっくりとしてちょっとムカつくキャラにするか…。
むーずーかーしーい!


近日うpしますので、お待ちください。
少なくとも今週中にはうpできると思います。

拍手[0回]


実況動画へのコメント、マイリス、広告、ウォッチリスト登録ありがとうございます。
やっぱりMADよりも伸びるなぁと、改めて原作の偉大さを思い知ります。

頂いたコメントを思い出しつつ、暇なときはニヤニヤしながら演出とか考えてます。
現在Part2製作中。録画はすんでますが、本編の編集がまだ始まっていないという…。
別のところで少し時間食ってたりします。すみません、ゆっくり待っててね!



以下、Part1の言い訳。
動画内でちょっと不自然なつながりがあるかもしれませんが、録画上の都合です(基本的にはノーカットです)。
録画ソフトが自動的に区切って保存してしまうので、保存中にラグができてしまうんです。
その間、ゲームは通常通り進行しているのですが、コントローラーは操作できません…。画面も少し停止してます。
そのせいで一度目の華麗にスルー→いつの間にか後ろにつかれてエンカウントの流れになってるんですよー。
ほかの録画ソフト(アマレコTV)も試してみましたが、画質のことを考えると採用できませんでした…。
アマレコTVだとフルスクリーンでプレイできるんだけど、今使ってるやつだと画面ちっちゃくてスルーするのが難しくなるんだよなぁ…。うーん。


リムファイアの「出前迅速~」のあたりで、小さいゴミみたいなのがポッと出てきて消えますが、あれはド○えもんの名残だったりします。
この演出はナシだなぁと思って消したつもりが消えてませんでした…。しかもすごく小さくなって残ってる…。
ツメの甘さが出てしまったなぁ…。



コメント返信
>SUNさん
ゆっくりご覧いただき、ありがとうございました。
実況は二次創作に…あたりそうですね。
わたしからのミクシィでの紹介は控えておきます。
ツイッターでの紹介ありがとうございました!



>朽さん
おぉ、面白いとはすごくうれしい言葉です!
パロディは入れずにはいられなかったです。
音声読み上げソフトの子供声のかわいさがたまらんのです。
なぜか男性の声は低いか、やけに明瞭な発音かどちらかなのがどうにかならんものか。
ゆっくりアリアはキャラがぶれているし、毒づいてばかりなような気がして、本物と変わらないような気がすると言って下さるとは思ってもいなかったです。
全力で作りますので、全力でゆっくりしてお待ちください。
ご視聴ありがとうございました!



拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
ムゲン∞ループについて
管理人シーネットルのブログ。 日常とかネオリュードについて書いたりしてます。
プロフィール
HN:
シーネットル
性別:
非公開
自己紹介:
超人見知りです。
好きなものはイカとクラゲとネオリュード。
ちなみにシーネットルとはクラゲの名前から。

連絡先:メルフォにてお願いします。
カウンター