忍者ブログ
[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




ごっぶさった!

描くことのない日常ってほどでもないけど、なんとなくブログから離れてしまったお。

色々レポとか書くことあったのにねー、

とりあえず、今とても頭が痛いので、さっき書きあげたばかりの絵をあげておく。

にせ広告風味です



n.jpg














頭が痛いのは、珍しく友達に連絡取って、みたからなのかね…。

 

拍手[0回]

PR

いつものごとくネオリュネタです。
揚げ足取りにしかならないけど、
刻まれた紋章で、主人公三人とも「ベッド」のこと「ベット」って言ってるんですよ。
動画では一応ベッドといわせてますが…。

まぁ、そんなことはいいや。

アリアってかわいいなー。
見た目のかわいさはもちろんだけど、性格がステレオタイプのヒロインって感じじゃないところがまた素敵。媚がなくていい。

ツンデレっぽく見えるかもしれないけど、デレがない。だがそこがいい。
(恋愛要素がほとんどないからかもしれないけど)
やけに冷めてる部分があったり、オシャレにはこだわりがあったりするところもいいね。多面的で。
わがままっぽいところもあるけど、大体はティルやシィールに振り回されてたり。
体力はないけど、ちゃんと芯の強い女の子として描かれてるのが素敵。
ていうか、ネオリュードに出てくる女性陣はみんな魅力的。

一般的にステレオタイプのヒロインって、存在意義が「女である」ということだけなんじゃないかと思う。物語の進行にはほとんど関係しない。
そういうのは作り手が男性だったりするからなのかね。
理想だったり、ただの都合のいい役割だったりするだけなのかねー。

アリアはこびる前に勝ち取る性格だと思う。
(手段の一つとしては使うかもだけど)
いや、もによることがあったのさ。


某氏に私信
ルーフレインが個人で賞金を掛けられてるソースを見つけました。
工房蟲さんというところのネオリュードキャラ紹介ページです。
主人公三人組の紹介はデタラメ臭いですが、古代人や古代船の紹介はなかなか興味深いですよ~。





サルベージした昔のイラスト。こっちの方が元気があるような気がする。
kabo.jpg












拍手[0回]





日常は特に何もしないけど、ハロウィン画像作ったのであげとく。
むかぁし描いたやつのリメイクね。
例のごとく少し大きいのはピクシブにあげとく予定。

動画進まねー!
おらに気力を!
もっと伸びろぼくの動画!

11月は少し忙しくなりそうな感じ。
あうー。
なんとなく絵チャとかやりたいけど、できないだろうな…。
時間もそうだけど、特に人とか人とか人とかが問題。



拍手[0回]


うぃーっす。おひさしぶりっす。
放置しまくってたパート3、何とかうp完了しました。



あー、えーとですね、ついむしゃくしゃしてPS3を買いなおしてしまいまして…。
ICOやるつもりで買ったのに、ついでに買った中古の無双6にハマって更新が遅れました。…サーセン。


無双は関索というかわいい顔のイケメンと、鐘会というわかりやすく言うとムスカ的性格のな残念なイケメンが気に入りました。
頭は切れるんだろうけど、野心が隠れてなくて、プライドが高いとかね、もう、プライドずたずたにして膝つかせてやりたいよね。

陸遜が好きだったはずなんだけど、やっぱり2の時の陸遜が至高というか、その後の作品の彼は妙に顔が濃くなって駄目ですね。色白で肌がきれいな感じが好きだったんだよぉ。

顔成分は関索で補給。下心なしに女の人ほめてフラグ立てそうになるところもいい。実際そんなことしまくってたら、いつか女に刺されかねんけど。

久しぶりに据え置き機で夢中になってゲームで遊んでました。
なんか、これがあれば人づきあいイラネってなるなと感じました。
実際、私の孤独をいやし続けてたもんな、ゲームって。
そのおかげで得たものもあるし、一概に良いとも悪いとも言えないけどねー。










拍手[0回]


どうも、今年も無事に年をとることができました。
ま、まだ四捨五入すれば二十歳なんだからね!
あぁ、はじめてプレイした時は、ルーフレインよりも年下だったのに…。


それはさておき、なんだかちょっと気力が出てきたのでイラスト描こうかなと思ってます。
でもまぁ、完成しそうにないから先に構想だけあげておきます。





前回のティルはこの絵から抜粋したものです。
このイラストの元の絵は前のサイトにアップしたことがあるんですが、出来がいまいちすぎるので描きなおそうかなと。構想段階なので、完成は遠いですが…。

しかし、この構図だと左は正義側、右が悪側っぽい感じだけど、イマイチ悪側が弱いんだよな。左が情報多すぎだし。
2の物語のイラストとして考えると、ユグドラシルの存在がおかしいんだよなぁ…。
対立はいいんだけど、この人たち直接対立はしてないからなぁ…。









色々考えたらこんな感じに…。
上の絵よりもごちゃごちゃしてて、決戦っぽいイメージ。
上はもう少しミステリアスなイメージ…かな。

上は配色を暗くして、紋章や異水晶をぼんやり光らせる演出。
下はステンドグラスっぽい感じで考えてます。
どちらもロゴの配置がおかしいので調整はします。あくまで構想。

完成する気がしない。フェルナンデス君のように…。
そういえば、木金休みが終わったから、もうヒルナンデス見れないんだよな…。寂しい。




コメント返信

>空賊さん

お忙しい中、コメントありがとうございました!
ちょっと美化しちゃった感じのティルですが、気に入っていただけたようなら良かったです。
なんだか嬉しくて色々気力が湧いてきたので、イラストぼちぼち描いてみますね。
公開できるのがいつになるかわかりませんが、おまちください。





拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
ムゲン∞ループについて
管理人シーネットルのブログ。 日常とかネオリュードについて書いたりしてます。
プロフィール
HN:
シーネットル
性別:
非公開
自己紹介:
超人見知りです。
好きなものはイカとクラゲとネオリュード。
ちなみにシーネットルとはクラゲの名前から。

連絡先:メルフォにてお願いします。
カウンター