× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 師匠(平沢進)がニコ生出てた…。 や、出るの知ってた、知ってたよ? でもね、12月ころだと思ってたの。まだだと思ってたの…。 というわけで生で見逃したので、さっきタイムシフト見てきました。 すっげぇかわいいです師匠。 笑ってる顔見せないように扇子持ってたのに扇子持つの忘れて笑ってる姿かわええ。 自分いじりツボっぽいですね。 至高のツンデレにして究極の厨ニ病の師匠愛してる。 先日ベルセルクのテレビアニメシリーズのDVD借りて一巻だけ見てみました。 話端折っちゃってるのは仕方ない、声のイメージが違うのも仕方ない(グリフィスはあってると思う)、でも作画がすごい! 少年~青年ガッツの色気がね、もうね、たまらんですむふむふ。 久しぶりにピャーピャーいいながら画面にかじりついてました。 合戦のときにかかる師匠の「BERSERK ~Forces~」も良いです。 劇場版はまだ見てないんですが、トレイラーとか見る限りなんか違うなぁと思ってしまうですよね。作画が。 ガッツが粗野な感じ強調されすぎ、グリフィスイケメン補正かかりすぎなような気がします。 まぁ、グリフィスのイケメン補正はテレビアニメのほうもそうだけどさ。 とりあえず劇場版も過去作見てみようかなぁ…。 蝕はトラウマなので3作目はどうしようかな。劇場に駆けつけることはないと思う。 PR
ああ、ご無沙汰です。
最近自分としては忙しくてねー。 この夏から秋は長野行ったり、中学の同級生たちと熱海泊ったり、友達の壮行会したり、ボウリングしたり、山梨いったり、スカイツリー見に行ったり、小田原行ったり、某山城跡に写真撮りにいったりしてました。 あとはゲームしてました。オブリビオン(今更…)とか、ダンガンロンパ2クリアしたりとか…。 他にはベルセルク読んだりしてました(蝕終わって旅立ちのトコまでだけど…)。 ああ、モノクマのモビールも作ったなぁ。 なんか今年は人と会うことが多いです。楽しいです。 そんかし絵(ラクガキ含む)を描くことはめっきり減りましたね~。 ネットも少なくともニコニコ動画をみる回数は減りました。 なんだかねー、ゲームはそれなりにプレイするけどオタ度は減ったなぁ。 って、前から書いてますね。 (しかしオタ度が減ったところでいまいち人と話が合わない不思議) ネオリュード熱もガンガン上げてなんか作りたいところだけど、なーんも浮かばないや。 珍しいなぁ、いつもこの時期動画作ってたりするんだけどなぁ…。 まぁ、でも別に落ち込んでるわけではないですよ。 すみだ水族館で一発で当てたクラゲフィギュア。 シーネットルです。シーネットルだけにw はいなはいな、相変わらず特に何も書くことのない日々をおくっております。 一応お盆休みに長野行ったりする予定ですが。 とりあえずブログトップ画像変更しておきました。 ↓の画像をもとに再編集したものです(大きいサイズはピクシブにあります) ふと気付いたのですが、私は夏になると昔から青年と魚をモチーフにしたイラストを描くようです。 古くはこんなのから いつだったかこんなのも 三代前あたりのブログトップとか うん、あんまり成長してない。 コメント返信(要反転) >ジュリアさん はじめまして。ネオリュード愛好家仲間ですね! ネオリュードはマイナーな上、ファンサイトやってらした方ももう少なくなってしまいましたからね…。 私は「今でもネオリュードが好きなんだ!」という思いを発信し続けたいという気持ちだけでブログを続けています。 なので見つけていただいてこちらもとてもうれしいです! 更新頻度はあまり高くないですが、これからもよろしくお願いします。 コメントありがとうございました! おぴぱぴぷぴぺぷ。 もともと更新速度が遅いうえに、このところ月一位しか更新してないとか、ねー。 なんだか脱オタ出来そうな気がします。
もともとそんなにディープじゃないけど(ネオリュードを除く)。
とかいいつつゲーム買いましたよ、新品で。
ヒロインはとってもかわいいお顔してます。
まぁ、きわどいシーンもないし、グロ表現も全然ヌルいので、女性でも楽しめると思いますよ。 アクションなのでボリュームはそこまでないし、ムービーのスキップとかも長いシーンならできるけど、進路を示すようなシーンのスキップはできないから集会プレイしてるとツラいけどね。
あと、最近気になってるゲームは「スーパーダンガンロンパ2」です。
推理物で主人公の声がバーローですぜ。
何と言っても、けいおん!メンバーみてえのが混ざってるのが何とも。
続編だとしたら、十神君が黒幕だったりして…
やーやー、お久しぶりです。
4月まるまるブログ更新しませんでしたね。 書くことはあるにはあったんですが、忙しかったのと気力が湧かなかったのとで放置です。いつものことです。 5月の連休は名古屋に一泊で行ってきましたよー。 名古屋港水族館と栄の街をぷらぷらって感じでした。 名古屋港水族館はイルカのショーがすごかったです。 大きなプールに優秀なイルカが飛び回り、その様子を何台かのカメラが水中から空中まで撮影して、中央の大きなスクリーンに映してくれるんです。 まさかイルカがフリスビーをキャッチするなんて思ってもいなかったっす。 しゃちほこのポーズ?がかわいかった! イルカとかシャチとかベルーガのかなり大きなプールがあったので、海獣ファンにはお勧めかもです。 その代わり、魚たちの水槽の内容がちょっと薄かったかな…。 深海の生き物の展示は面白かったけどね。見どころは昔の潜水服です。 展示されているところの暗さと格好の不気味さが相まって怖いことになってます。 外人さんが嬉しそうに記念撮影してましたw 栄の街ではラシックで次元にそっくりな人をみたのが衝撃的だったかな…。女の人連れてたけどw 名古屋めしと言いますか、矢場とんの味噌カツと、あつた蓬莱軒のひつまぶし、あとどっかでエビフライサンドを食べてきました。あと夜食代わりに天むす。 手羽先は忘れました(時間がなかった…)。 その他ゴールデンウィークは新車の納車とジグソーパズルぼちぼちやってたのと、同級生との飲み会があったくらいですかね。 同級生たちはみんな優秀な人たちが中心に集まっているから、後から考えると劣等感で悲しくなるおー。 |
カレンダー
カテゴリー
最新トラックバック
ムゲン∞ループについて
管理人シーネットルのブログ。
日常とかネオリュードについて書いたりしてます。
プロフィール
HN:
シーネットル
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
超人見知りです。
好きなものはイカとクラゲとネオリュード。 ちなみにシーネットルとはクラゲの名前から。 連絡先:メルフォにてお願いします。
カウンター
|