忍者ブログ
[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


よっす。


先日、夢と魔法の王国のお隣の、冒険とイマジネーションの海へ行ってまいりました。楽しかったですよ~。
前に一度だけしか行ったことがなかったのですが、懐かしいような気も、新鮮な気もしました。

ちょうどスプリングカーニバルとかで、お花がところどころに植えられていて綺麗でした。癒されるね。
癒されるといったら、キャラクターも。デイジーおケツが超可愛いwwww

アトラクションにはあまり乗りませんでしたが、歩いていても楽しいところですね。
まぁ、私がチキン過ぎて目玉のアレとかアレに乗れなかったのもあるのですが・・・。
ショー系は迫力があって楽しかったですね。特にタコのおばさんは夢に出てきそうなくらいの迫力。必見です。


ちょっと暑かったけど、幸いにも天気に恵まれて、本当に良かったです。
前日に先輩にいろいろ注意されて落ち込んでいたので、かなり気分もリフレッシュできたし。
アイス2個も食べたし。
お土産美味しかったし。
ダッフィーかわいいし。

お土産屋さんに行く前に、(買物は)ずっと俺のターン!という言葉が頭の中に浮かびましたが、そこまではじけなくてよかった…。


そういえば、誘ってくださった方は隣で羞恥プレイを自ら受けてました。
彼はきっとマゾなのでしょう←酷
(ご要望に応じてみましたが、いかがでしょうか?)

今度は私が羞恥プレイを受けに行くのかな…?


いろんな部分をぼやかしてみました。
今までにないくらいぼんやり日記。
まぁ、いろいろ察してみたらいかかがかしら?オホホ。







ついでにもう一個ぼやかしもの


レイラさんから回ってきた本名考察バトンです。

***注意事項***

あくまでも『考察』なので、はっきりとした答え方しなくてもオッケーですよ。
まあ、出してもいいかどうかは個人の裁量にお任せしますが。
出したくない方はぼかしてお答えください(トップ10くらいに入る苗字、とかそういう言い方で)。

1:あなたの本名の苗字。全国で一般的なほう?それとも珍しい?
2:本名の名前のほうはどれくらいの希少さだと思う??
3:正直な話、本名は好き?嫌い?
4:自分と漢字まで同姓同名の人に、直で会ったことある?
5:憧れる苗字や名前ってある?あるならそれはどんなモノ?
6:男性でも同条件で考えて。
結婚して苗字変わるとき、この苗字の人は嫌だとかある?できたら理由も。
7:このバトンを投げる人5人。本名は厳禁ですよ!!


では、まいります。



1:あなたの本名の苗字。全国で一般的なほう?それとも珍しい?

ごく一般的ですよ。
でもたまに電話で○井さんとか、○山さんとか適当な名前で呼ばれることがある。
面倒なのでそれで通すけど。


2:本名の名前のほうはどれくらいの希少さだと思う??

そこそこいるんじゃない?
ひらがなの人のほうが多いかな?


3:正直な話、本名は好き?嫌い?

実は割と気に入ってたりする。


4:自分と漢字まで同姓同名の人に、直で会ったことある?

直はさすがにないです。
でも昔ネットで自分の名前検索した時に、同姓同名の赤ちゃんが引っ掛かったことがあった。


5:憧れる苗字や名前ってある?あるならそれはどんなモノ?

変わった名字っていいなとは思う。でも具体的にコレとかはない。


6:男性でも同条件で考えて。
結婚して苗字変わるとき、この苗字の人は嫌だとかある?できたら理由も。

読みにくくて他人に説明しづらいのは、面倒だなと思う。
実際そうなってしまったら仕方ないですけどね~。


7:このバトンを投げる人5人。本名は厳禁ですよ!!

おっしまい!







前回コメント返信
>あおいさん
初コメントありがとう。
私もさっそく使わせていただきました。
これからもよろしく~。




拍手[0回]

PR

どうも、ゴールデンウィークは時間があったはずなのに更新しませんでした。
今年はどこも行かなかったわけではないんですけどね~。

そういえば、久しぶりにあおいさんに会って、一年以上借りっぱなしの漫画が返せてよかったなぁ。
私信になりますが、あおいさんお土産ありがとうございました。
中身を知らないままアクセサリーあまりつけないと言ってしまいましたが、大切に使わせていただきやす。



さて、なんだ、最近は長芋切って腕がかゆくなったり、4年前に賞味期限が切れたヴァニラエッセンス(つい最近まで知らずに使っていた)の処分に困ってたりしました。

あと、母がウォークマンを買ったので、曲を入れさせられたり。
羨ましくなって自分も買ってしまったり…。
曲入れまくったり、動画を変換していれたりなんだりかんだりらじばんだり


青いうさぎの抱きぐるみを買いました。
ジョナサン












名前はジョナサン(仮)
青いうさぎというと、「さびしすぎてしんでしまうわ」という歌詞を思い出しますが、放置プレイしても平気そうな肝の据わった顔をしているように私は見えます。
見る人によっては彼の孤独を感じられるかもしれません。


あ、そうそうブログのトップ絵変えてましたね。
自分でもちょっとこれは無いかなと思いますが、次のリニューアルまであれで行きます。
新鮮味がいまいちないのは、前に使っていたトップ絵と組み合わせているからでしょう。
流用、手抜きともいう。




はい、ではここまで来てやっとタイトルの件。
「片桐仁ッ!」
というのは私の寝言だそうです。
ハッキリそう言ってたそうです。
まさかのギリジン。夢で何があった、自分。
あ、片桐仁さんはお笑いコンビ「ラーメンズ」の方です。
どの位知名度があるのかは知りませんが一応説明。
シュールでアートっぽくて、個性的で私は大好きです。

ああ、ラーメンズの夢で思い出した。
最近見た夢で、小林さんがオシャレなレストランをオープンさせた(という設定)で、なぜか自分も呼ばれたんだけど、お店の名前が「まぐそ」でした。しかも安っぽいネオンで。
馬糞・・・?


あと「くぁwせdrftgyふじこlp・・・・・・うーん、ムーディ…」
という寝言も私の寝言。
まさかのムーディ…。
そこまでお笑いがすきなのか、自分。

数々の寝言語録を持つ姉には勝てませんが、自分も自分でイミフ…。
















・・・ブログ名、ぐだぐだ日記にでもしようかな。

拍手[0回]


はい、どうも。

あたしに繋がれるあたし













ひさしぶりにサイトのトップ絵変えてみました。

いつものごとくつまらない立ち絵なのですが、凝った構図が描けないものは仕方ない。うん。
体のバランスが悪いのも仕方ない。靴をかくのが面倒で裸足になってしまったのも仕方ない。足のほうがさみしいのもしかたな・・・orz

久しぶりに絵をかけたし、2年くらい前から描きたかった絵なので、満足です。
思いついたときは、同じ顔した双子が手錠でつながれているっていう絵だったのですが、なぜかこういう形に。
まぁ、よくよく考えるとサイト名には合ってるのかも。


ちょっとカラフルすぎるかなぁ。
whiteとtealとlemonchiffonだけ使ったバージョンを作って差し替えようかなぁ。
あと、ブログのほうのトップも作ろうかしら。
絵は描くより編集する方が楽しいんだが…。





コメント返信
>SUNさん
って、そっちかーい!とツッコんでみる。
このブログパーツかわいいですよね。お気に入りです。

私もマンガ雑食を目指しているつもりなのですが、気に入ったのはどうしても日常系になってしまうという・・・。
SFをぜひ楽しんでみたいのですが・・・。




>れいらさん
って、そっちかーい!と、またツッコんでみる。
ネコ自体ついてくるのはなかったのですが、たしかネコの足跡がついてくるのがあったような…。
ブログのイメージにあわせて魚をえらびましたが、ネコもかわいいですよね。癒されます。




拍手[0回]


ネタにするほどの話題がなく、ただぼんやりと過ごしてしまった。

絵を描きたいとは思いつつ、描きたいものがなく、ぼんやりと過ごしてしまった。

上のイラストはそんな気持ちを表したものだといえよう。
ネタを考え、イラストを描いてみた結果だ。



先日、15年近く使っていたオーブンレンジが壊れてしまい、30リッターのものに買い換えたのですが、そのオーブンレンジを梱包してあったダンボールがなかなか大きくて、「お、コレいけるんじゃね?」と思ってかぶってみた次第なのであります。

ところが思ったよりも高さがなく、かぶって歩くことはできても、かぶってじっとしようとするとダンボールが浮いてしまうのです(どうしても足が出てしまう)。
スネークごっこの夢破れたり。
非常に残念です。


気づいたこと。
・あのガタイの良いスネークがかぶって中でじっとしてても不自然ではないダンボールは、かなりデカイ。
・あと、外を覗き見るときの穴(取っ手?)の位置はどう考えても不自然。



MGSネタもうひとつ。
普段ケータイは平日も休日もサイレントモード(着信があっても着信音が鳴らず、バイブも鳴らないマナーモード)にしていたのですが、休日くらいはマナーモードを解除してみようとしたら…。
メール受信音の設定がMGSのビックリ音になっていて、受信するたびに毎回「見つかった!?」ドキリとする様になりました。
変えればいいだけだけど、なんかいい刺激。



拍手[0回]


はい、どうもお久しぶりです。
気がつけば4月…。
四月馬鹿のネタがうまいこと思いつかないなぁ…と思って放置してたらもう6日です。

う~ん、最近あまりキーボードに触れていなかったせいでタイピングがうまくいかないなぁ…。


ということで4月も3週連続三連休と相成りました。
なんつーか、不況のあおりをモロ喰らってます。


月曜休みになったので、今日は一日一人で家事をしつつゲームをやってたんですが、虚しさを感じました。
昔は誰もいない中でずっとゲームをしてても楽しいだけで虚しさなんか感じなかったのに…歳かしら?

戦場のヴァルキュリアを続けてプレイしてます。
7章の「砂漠のマクシミリアン戦」とても苦戦しました。
まだストーリーの半分も終わってないのにもう苦戦とか…orz
これからどうしたらいいんだ…。
前回の攻略サイトに頼らない発言は撤回します。無理です。
がんばります。
(ラルゴのブタゴリラ君的発言に軽く引いたのはここだけの話)


前回書いたジクソーパズル、完成しました。
パズルってこう、ピースとピースが合わさった時って気持ち良いですよね。

ちなみに今回はくまのプーさんの絵柄の1000ピースのものをやりました。
次は何やろうかなぁ…。
お店にエヴァとかハルヒとかジブリとかラッセンとか置いてあるけど、やっぱりディズニーが無難でかわいい気がする。
ラッセンの絵はきれいだけど、イルカが入ってるのばっかりなのがなんとも言えない…。
魚だけのとか、ないのかなぁ…。

あ、ちなみに静岡ではイルカ食べます。
スーパーでもよく見ると売ってたりします。
昔一度だけ食べたことあるけど、臭くて美味しくなかったです。
生臭いというよりは獣臭いっていうの?魚じゃないんだなぁと実感しました。



いつもどおりなんだかよくわからない記事になってしまった。
考察とか書けるようになりたいわぁ…。




前回コメント返信
>いつきさん
wii買ったはいいんですが、私も購入したいタイトルあまりなかったりします。
結局WiiFit再生機になってます。
DSは買ってないのでよくわかりませんが…面白そうなタイトルいろいろ出てるんですね。
消化頑張ってください!



>れいらさん
おぉ、2000ピース!すごいですね!
私には気力と家のスペースの関係上無理です…。
1000ピースがちょうどいいくらいで…。

気に入る絵柄と時間、確かに重要ですよね。
私は時間は無きにしも非ずなので、いい絵柄が見つかり次第またやろうかなと思ってます。



 

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
ムゲン∞ループについて
管理人シーネットルのブログ。 日常とかネオリュードについて書いたりしてます。
プロフィール
HN:
シーネットル
性別:
非公開
自己紹介:
超人見知りです。
好きなものはイカとクラゲとネオリュード。
ちなみにシーネットルとはクラゲの名前から。

連絡先:メルフォにてお願いします。
カウンター